運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-07-29 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

いずれにいたしましても、この実在内部留保という中に、先ほどの質疑でもございましたけれども、実は、事業継続に必要な財産まで含まれる、例の三・一億の中にはそういうものも、現在事業に使っています土地建物の価額まで含まれるということでありまして、それ自体非常に、一定の限界のある、ある意味で不十分な調査であったろうと思います。

鈴木俊彦

2014-10-16 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

何だか、実在内部留保だとか何かいろんな言葉を付けているけれども、あんな内部留保なんて言うべきじゃないんですよ、この数字は。大体、内部留保内部留保財政審は言いながら、二百八十五兆円も桁違いの内部留保を持っている大企業の法人税は減税するって、支離滅裂で御都合主義じゃないですか。こういうやり方を許しちゃいかぬですよ。  

小池晃

2014-06-26 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

一つは、発生源内部留保、これは一施設三・一億円という数字が出ていますし、別の見方実在内部留保これだと一・六億というふうに、三・一と一・六ですから、ほぼ倍の違いがある。にもかかわらず、内部留保という言葉を使うのは明らかにミスリードだと思うんですけれども、この点について、岡田局長、答弁願います。

大家敏志

2014-06-26 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

しかし、実際には、先生御指摘のように、既に建物を建てたりとか設備投資によって法人外に支出されたものも会計処理上そのまま残されているというようなこともございますので、実際に使用可能な預貯金などに着目して内部留保を捉えるという見方がございまして、これは実在内部留保というような言い方でございますが、これで計算しますと、一施設一・六億円というような形で調査の結果を得ているところでございます。  

岡田太造

  • 1